教師になった者に対する奨学金の返還免除制度(教員免除)説明会を開催しました。

 教師になることを希望する以下の学⽣を対象に説明会を開催しました。詳細は説明会動画及び資料より確認してください。

対象者

  • ⼤学院⼈間社会環境研究科及び⾃然科学研究科博⼠前期課程に在籍し、⽇本学⽣⽀援機構第⼀種奨学⾦貸与を受けているまたは貸与予定の1年次⼤学院学⽣
  • ⼤学院⼈間社会環境研究科及び⾃然科学研究科博⼠前期課程進学予定者を含む教員免許状取得を⽬指す⼈間社会学域及び理⼯学域の学類学⽣

動画及び資料

 2024(令和6)年度から、⼤学院で貸与を受けた⽇本学⽣⽀援機構の第⼀種奨学⾦が全額返還免除される制度が始まりました。
 2024(令和6)年度に本学で申請対象となるのは、教職⼤学院を修了予定の者のみでしたが、2025(令和7)年度から⼈間社会環境研究科及び⾃然科学研究科において、要件を満たす授業科⽬「連携協⼒校実習」が開講予定のため、単位を修得した2025(令和7)年度修了者から申請可能となる予定です。